本文へスキップ

.

〒546-0002
大阪市東住吉区杭全2-11-14

.

育和地域活動協議会は、育和住民にとって、安心・安全で、愛着を持つことができる住みよいまちになることをめざして、地域のさまざまな団体が相互に連携・協力し、より多くの人が自由に参加しながら、まちづくりに取り組んでいくことを目的としています。



2023新型コロナウイルス関連
2023年
過去の年度などは上のボタンからご覧いただけます。
  
5月25日
5月24日、大阪府LINEより
5月22日
5月21日、育和小学校において育和連合、育和連合防災リ-ダ-主催による「育和地域防災訓練」が行われました。 アルバムはこちらへ
5月18日
5月17日、大阪市長杯グラウンド・ゴルフ大会が大阪府営住之江公園球技広場で開かれました。参加者は約400名。育和グラウンド・ゴルフ大会同好会からも14名が参加されました。素晴らしい成績でした!
詳しくは
5月10日
5月21日(日)AM9:30より育和小学校で「育和地域防災訓練」が行われます。
詳しくはこちらへ
5月8日
大阪市LINEより

【新型コロナワクチン春開始接種】


本日から、以下の方を対象に 春開始接種が始まりました。
≪対象者≫
  1. 65歳以上の高齢者
  2. 基礎疾患を有する方
  3. 医療従事者等
    ※対象でない方は、秋開始接種(9月以降)までお待ちください。
    詳しくは
5月1日
大阪府LINEより4/28付け

【本日、新型コロナの5類感染症への移行にかかる方針を公表しました】


令和5年5月8日(月曜日)から、新型コロナウイルス感染症の位置づけが5類感染症に変更されます。5類移行にあたり、 本日、大阪府新型コロナウイルス対策本部会議を開催し、5月8日(月曜日)以降の府の取組みなどを公表しました 。詳しくは
5月1日
大阪府HPより

大阪府新型コロナ関連リンクサイトが開かれています。R5/4/28

5月1日
大阪市LINEより
5月号広報紙を発行しました!
市政情報「大阪市民のみなさんへ」と各区の情報で構成された広報紙は生活に関する情報がいっぱいです! 今月号の「大阪市民のみなさんへ」では、大阪・関西万博での空飛ぶクルマのポート候補地などを掲載しています。 東住吉区「なでしこ」はこちら⇒
4月26日
2件の安まちメ-ルです。内1件は杭全地区のお宅にかかってきました!
4月18日
あと約2年続く阪神高速松原線の橋梁掛替え工事の最近の様子です。
4月16日
2件の大阪府LINEです。
4月16日
3件の安まちメ-ルです!
4月5日
育和グラウンド・ゴルフ同好会では4月4日、奈良県の大和高原ボスコヴィラへ20名が遠征し、満開の桜の下で試合が行われました 。
当日のアルバムはこちらへ
4月4日
大阪市LINEより
4月号広報紙を発行しました!
4月4日
4/15・16に長居公園で行われます「わくわくパ-クSDGsのご案内の回覧です。
4月4日
令和5年度東住吉区民卓球大会の募集案内の回覧です。
4月4日
回覧中の令和5年度「育和みんな集まれ!健康講座」の年間予定表です。
4月4日
4月の杭全交番だよりです。
3月28日
白鷺公園と育和公園(西)の満開の桜です!
3月26日
育和連合厚生部主催の第29回育和連合ボ-リング大会がボウルアロ-松原で行われました。参加者は76名でした。
3月25日
ふれあい喫茶、親子サロンのご案内ポスタ-です。
3月23日
大阪府LINEより 3/22

【本日、新型コロナの5類感染症移行に関する府の方針を決定しました】


詳しくは
3月23日
大阪府LINEより  3/13
本日からマスクの着用は個人の判断が基本となります。マスクの着脱を強いることがないようご配慮をお願いします。詳しくは
3月23日
大阪府LINEより  2/24
新型コロナ対策本部会議を開催し、大阪モデル緑信号(警戒解除)を点灯しました。3月13日(月曜日)以降、マスクの着用は個人の判断が基本となります。
3月19日
東住吉区スポ-ツ・レクリエ-ション事業実行委員会主催の第15回東住吉区民グラウンド・ゴルフ大会が快晴の平野白鷺公園運動場で開かれました。

写真アルバムはこちらへ


3月18日
4月9日の選挙のポスタ-です。
3月18日
4月9日は大阪府知事・大阪市長・府会・市会議員の投票日です。但し、期日前選挙の投票開始日が下図のように異なります。注意してください。 同じ期間になっていないので、すべてが一度に投票できる4月1日~8日は混雑すると思われます。 PDFはこちらへ
3月18日
育和こども会ソフトボ-ル部メンバ-募集のポスタ-です。
3月9日
今川連合の今川社会福祉会館での放駒部屋の稽古を見学させていただきました。他の写真へのリンクはこちらへ
3月8日
育和老人クラブ連合会では参加者を募集しています!
3月7日
「なでしこ」3月号が発行されています。
こんな記事がありました。
自動録音機の無償貸与を行っています。

特殊詐欺被害防止に効果的!

3月4日

NHKスペシャル 南海トラフ巨大地震ドラマが下記の通り放送されます。



詳しくはこちら
3月1日
大阪場所が3/12より開かれますが、今川連合地区に放駒部屋がやってきます。稽古は見学出来るとのことです。稽古場は今川福祉会館(今川小学校西)

稽古時刻は
4日~11日   AM8~AM10
12日~26日(場所中)  AM8から30分程度のウオ-ミングアップ

2月23日
3月19日 、第15回東住吉区民グラウンド・ゴルフ大会が平野白鷺公園運動場で行われます。
2月23日
3月12日、東住吉親子わくわくスポ-ツデ-がヤンマ-フィ-ルド長居で開かれます。
2月23日
春の火災予防運動が行われます。
2月22日
大阪府LINEより
2月14日
大阪市LINEより

Jアラートのテストを実施します。

明日2月15日(水) 午前11時頃から地震・津波などの緊急事態の発生に備え情報伝達試験が実施されます。
2月9日
回覧中の2月の杭全交番だよりです。
2月3日
還付金詐欺が多発しています!
2月3日
2月の親子サロンのポスタ-です!
2月3日
ふれあい喫茶が2月9日再開されます!
1月30日
育和ふれあい喫茶再開のお知らせ!
1月30日
東住吉税務署からのお知らせの回覧です。
確定申告◆自宅からスマホで申告◆
1月30日
特殊詐欺続発警報!! 東住吉警察からの安まちメ-ル
1月27日、東住吉区全域にお住まいの方に【区役所職員】から【還付金があります】や【封筒が届いていませんか】などという不審電話があったとの情報が多数寄せられています。
1月27日
大阪市LINEより
【交通規制のお知らせ】
第42回大阪国際女子マラソン大会、2023大阪ハーフマラソンの開催に伴い、大阪市内の各所において交通規制が行われます
◆開催日:1/29(日)
◆規制目安時間:11:30頃~15:40頃
詳しくはこちら
1月27日
1/17付け大阪府LINEより
大阪市インフルエンザの基礎知識
1月27日
1/1付け大阪府LINEより
府のSNSのリンク紹介
1月12日
遅くなりましたが、令和4年5年度の当地域活動協議会の役員名簿などを更新しました。
1月12日

マイナンバ-カ-ド臨時出張窓口が1月16日、当地区育和社会福祉会館2階でも開かれます。

本日9時30分、予約センタ-に問い合わせましたところ、 まだ空きはあるとのことです。利用をご希望の方は至急予約センタ-06-4400-1856にお電話してください。下図は東住吉区報なでしこ掲載分より
1月12日
1月19日開催の親子サロンのご案内です。
1月12日
育和子ども会ソフトボ-ル部のメンバ-募集のポスタ-です。
1月11日
昨年11月百済貨物駅歩道橋の植栽が整備されました
1月8日
NHK NEWS WEBより
新型コロナ 専門家 “実際にはすでに過去最大の感染状況か”

ビデオもあります。

高齢の方は特にご注意をお願いします。

★NHK 新型コロナウイルス特設サイトからも
★当サイト 資料 ニュ-スサイト からもご覧いただけます。  

1月8日
2021/7/1から2023/1/7までの大阪府・市の新型コロナ陽性者数のグラフです。
1月7日
育和地区で水道工事が行われています。現場周辺のみなさんへは「水道工事のお知らせとお願い」が各戸配布されています。詳しくはこちらへ
1月7日
年末にも回覧されていますが、杭全神社から のお知らせです。
元旦